カテゴリから探す

モバイルバッテリー
すべてのモバイルバッテリー
コンパクト (10000mAh未満)
大容量 (10000mAh~)
超大容量 (20000mAh~)
充電器
すべての充電器
USB急速充電器
バッテリー機能搭載USB充電器
ワイヤレス充電器
カーチャージャー
電源タップ
ケーブル
すべてのケーブル
USB-C & ライトニングケーブル
USB-C & USB-C ケーブル
USB-C & USB-A ケーブル
USB-A & ライトニングケーブル
Micro USBケーブル
HDMIケーブル
USBハブ / アダプタ
すべてのUSBハブ / アダプタ
USBハブ
アダプタ
ドッキングステーション
ポータブル電源
すべてのポータブル電源
ポータブル電源
ポータブル冷蔵庫
ソーラーパネル
セット製品
拡張バッテリー
ポータブル電源アクセサリー
イヤホン / ヘッドホン
すべてのイヤホン / ヘッドホン
完全ワイヤレスイヤホン
オープンイヤー
ヘッドホン
イヤホン / ヘッドホン関連アクセサリー
スピーカー / その他オーディオ
すべてのスピーカー / その他オーディオ
スピーカー
スピーカーフォン / マイク
オーディオ関連アクセサリー
掃除機
すべての掃除機
ロボット掃除機
ハンディ / スティック掃除機
コードレス水拭き掃除機 (MACH)
掃除機アクセサリー
プロジェクター
すべてのプロジェクター
モバイルプロジェクター
ホームプロジェクター
ホームシアターシステム
プロジェクターアクセサリー
紛失防止トラッカー
屋外用カメラ
屋内用カメラ
家庭用電力ソリューション
家庭用蓄電池 (Solix XJシリーズ)
切替分電盤システム (Power Link System)
その他
すべてのその他
スマホアクセサリー
Webカメラ
体重体組成計
3Dプリンター
eギフト
整備済製品
その他

ANKERアイコンMAGAZINE

「モノ」で叶える
スマートな暮らしを後押しするメディア

公開日:2024.12.02

4Kとは?おすすめの4Kプロジェクター3選

テレビやプロジェクターの仕様に記載されている「4K」が何を指しているかご存知でしょうか?この記事では、いまさら人に聞けない4Kについて詳しく解説します。またAnkerが展開する「Nebula」シリーズの4Kプロジェクターの魅力ついても詳しく紹介します。

目次:

    画素 (ピクセル) について

    4Kの意味を理解するためにはまず画素について理解する必要があります。画像や映像は、無数の画素 (ピクセル)  が集まって作られており、画素が色や明るさの情報を持ち、組み合わさることで、私たちが見る映像や画像が成り立っています。例えば、スマートフォンやテレビの画面を近くで見ると、小さな点が集まっているのがわかります。これが画素です。画素数が多いほど、より細かく、鮮明な画像を表示することができます。つまり、画素数が多いほど高解像度の映像が楽しめるということです。

    解像度について

    解像度とは先ほどの画素の数を指します。解像度数は一般的に横 × 縦で表されます。
    例えば、1920 × 1080ピクセル (フルHD) の場合、横に1920個、縦に1080個のピクセルが並んでいる事を示し、総画素数は約207万ピクセルとなります。解像度が高いほど、より詳細な映像を表示することができるため、視覚的な情報量が増えます。

    規格 縦 × 横 ピクセル数
    HD 1280 × 720 921,600ピクセル
    フルHD 1920 × 1080 2,073,600ピクセル
    4K 3840 × 2160 8,294,400ピクセル


    4Kとは

    4Kは、現在主流となっている高解像度規格で、解像度は3840 × 2160ピクセルです。「4K」という名前は、横方向の画素数が約4000 (Kは1000を表す) であることに由来しています。フルHD (1920 × 1080ピクセル) に比べて4倍の画素数を持ち、より高精細で緻密な画像や映像を表現できます。
    テレビ、映画、ゲーム、デジタルカメラ、ビデオカメラなどの多くの分野で4Kが標準的な解像度として使われるようになりました。

    4Kのメリット

    4Kの最大のメリットは、その圧倒的な解像度による高画質です。これにより、映像の細部まで鮮明に表示され、よりリアルな視覚体験が可能となります。4K映像は色彩の表現力も高く、より自然で豊かな色合いを楽しむことができます。4K対応のコンテンツが増えているため、映画やスポーツ、ゲームなど、さまざまなジャンルで4Kの高画質を楽しむことができます。

    4K視聴の注意点

    4K映像を楽しむためには、4K対応のテレビやプロジェクターだけでなく、4Kに対応しているコンテンツや再生機器が必要です。例えば「Netflix」で4K動画を楽しむには、プレミアムプランに加入している必要があります。※
    また4K映像はフルHD映像と比べて約4倍以上のデータ量を必要とするため、安定した高速インターネット回線が必要です。回線が遅いと画質が落ちたり、再生が止まることがあります。

    ※2024年10月現在

    4Kプロジェクターの魅力

    4Kプロジェクター

    1. 高精細な映像表現

    前述の通り、4Kプロジェクターは、3840 × 2160ピクセルの解像度を持っており、従来のフルHDプロジェクターの4倍の画素数です。そのため、非常に鮮明で細部までリアルに映し出すことができ、特に大画面での視聴において、画質の違いが顕著に表れます。映画やスポーツ、ゲームなどで臨場感のある映像体験が得られます。

    2. 大画面でも高画質

    4Kプロジェクターは、大型のスクリーンでも画質が劣化しにくいのが特徴です。フルHDでは大きなスクリーンに投影すると画素が粗く見えることがありますが、4Kプロジェクターならば、近距離で観ても画素が目立ちにくく、細かいディテールがクリアに保たれます。

    3. HDR対応による色彩表現の向上

    多くの4Kプロジェクターは、HDR (High Dynamic Range) に対応しています。これにより、明るい部分と暗い部分のコントラストがよりはっきりし、より広い色域が再現されるため、映像のリアリティと深みが増します。特に、暗いシーンや鮮やかな色の映像が美しく映ります。

    4. 映画館のような体験

    4Kプロジェクターは、映画館のような映像を楽しめるため、家庭でより深い没入感を味わうことができます。

    5. 省スペース

    最近の4Kプロジェクターはコンパクトなモデルも増え、リビングや寝室など、部屋の広さや形状に合わせて柔軟に設置が可能です。

    Nebulaの4Kプロジェクター

    Dolby Vision対応。 ワンランク上の映像体験を

    約40倍の明るさと約50倍のコントラストで※優れた映像の再現性を持つDolby Vision対応の4Kコンテンツを、映像本来の美しさでお楽しみいただけます。

    ※SDR (スタンダードダイナミックレンジ) 映像技術との比較


    Nebula初ハイブリッド光源。より明るく、より鮮やかに

    レーザーとLED光源を組み合わせたハイブリッドビーム技術を採用。1800ANSIルーメンの明るさと10.7億色もの広色域を実現し、より緻密な色彩で映像を表現します。

    ※輝度 (光束) はANSI IT7.228-1997規格に基づいて測定されており、記載されている数値は弊社テスト環境での計測平均値となります。輝度は設定および使用状況によって異なることがあり、使用時間の経過にともなって低下します

    独自エンジン「NebulaMaster™️」搭載

    フレームごとに綿密な映像調整を施すことで、鮮明なコントラストと正確な色彩を表現。映像本来の繊細さをお楽しみいただけます。

     

    Nebula Cosmos Laser 4K

    B09B9S2ZD6 製品詳細を見る Amazonで購入

    Nebula史上最高の没入感を叶える4Kレーザープロジェクター

    レーザー光源なので、一般的なLED光源と比較して、高い輝度と彩度の映像をお楽しみいただけます。

    2200ANSIルーメンの圧倒的な明るさ

    Nebula史上最高の輝度で、日差しが射し込む午前中や昼間でもカーテンを開けたまま鮮やかな映像をお楽しみいただけます。

    ※輝度 (光束) はANSI IT7.228-1997規格に基づいて測定されており、記載されている数値は弊社テスト環境での計測平均値となります。
    輝度は使用状況によって異なることがあり、使用時間の経過にともなって低下します。

    Dolbyオーディオ対応の立体音響

    3Dサラウンド音響で、まるでその場にいるような音の響きをお楽しみください。10Wの高出力スピーカー2基に加え、5Wのツイーターを2基搭載しているため、低音だけでなく高音まで驚くほどクリアに響きます。

     

    4Kプロジェクター ベストバイ受賞

    家電批評編集部が2021年3月にテストした中で 「抜群の操作性とネット機能で部屋が豪華4Kシアターに生まれ変わる」として 4Kプロジェクターのベストバイを受賞!

    4K&HDR10に対応でクリアで鮮明な映像

    3840 x 2160ピクセルの画素数とHDR10によるダイナミックな映像表現により、圧倒的な深さと鮮明さを持って映像を投影します。

    1500ANSIルーメンの明るさで昼夜問わず透明感のある映像に

    目を見張る明るさにより、美しい映像を時間帯に縛られず楽しむことができます。

    ※投影映像の明るさ / 鮮明さは周辺環境によって異なります。
    SHARE

    PICKUPS

    ピックアップ記事

    あなたの生活を
    より快適で、スマートなものに。
    オンラインストアはこちらから!

    ANKERアイコンMAGAZINE

    「モノ」で叶える
    スマートな暮らしを後押しするメディア

    Empowering Smarter Lives

    アンカーマガジンは、“充電”のグローバル・リーディングブランド「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、スマートプロジェクターブランド「Nebula」の製品やテクノロジーなど、皆さまの暮らしを豊かにする情報をお届けします。

    会員限定特典 (無料)
    会員登録する
    • マイルが貯まる・
      交換できる

      購入金額に応じて最大10%還元

    • 製品の保証期間を
      6ヶ月延長

      一部製品を除く・延長保証について

    • 会員ランクごとの
      限定特典をご用意