「モノ」で叶える
スマートな暮らしを後押しするメディア
PNC / ANCとは?ノイズキャンセリングの仕組みと種類について解説
目次:
今ではすっかり耳なじみのある言葉となったノイズキャンセリング。主にイヤホンやヘッドホンに搭載されているテクノロジーですが、実はノイズキャンセリングにも種類やメーカーによる独自性があり、その効果は様々です。本記事ではノイズキャンリングにおける代表的な2つの技術、パッシブノイズキャンセリングとアクティブノイズキャンセリングについてご紹介します。
ノイズキャンセリングとは?
ノイズキャンセリングは、その名前の通り、イヤホンやヘッドホンの着用時に周囲の騒音や雑音をキャンセルする (打ち消す) 技術です。周囲のノイズを気にせず音楽に没入したい時や、仕事や勉強に集中したい時に使用する方も増えています。また、音量を上げ過ぎなくてもクリアな音質で聴き取れるため、音漏れを防ぎやすく耳にも優しいというメリットもあります。
パッシブノイズキャンセリングとアクティブノイズキャンセリングの違い
ノイズキャンセリングには、主に2種類の技術があります。一つはパッシブノイズキャンセリング (PNC) 、もう一つがアクティブノイズキャンセリング (ANC) と言われるものです。実はこの二つは、全く異なる技術。知らずに購入すると期待する効果が得られず、がっかりということも起こるため、ここではその種類と仕組みについて解説します。
パッシブノイズキャンセリング (PNC)
周りで発生する騒音や雑音に対し、物理的に耳に届かなくするのが、パッシブ (受け身の) ノイズキャンセリング (PNC) です。音は目に見えない空気を振動させる波となって周囲に広がるため、イヤーチップやイヤーパッドの材質や形状で耳に物理的な壁を作り、外部の音が入ってこないようにします。常にノイズを遮断することができる他、デジタル処理に頼らないことからバッテリーの消費も必要ないというメリットがあります。ただし遮音性が高まるほど周囲の音が聴きづらくなり、イヤホンやヘッドホンを外す必要があるというデメリットもあります。
アクティブノイズキャンセリング (ANC)
パッシブノイズキャンセリングが物理的に騒音や雑音を遮断するのに対し、デジタル処理によって騒音を打ち消すのがアクティブ (積極的な) ノイズキャンセリング (ANC) です。消したい音の波と真逆の形 (逆位相) の波を発生させ、互いを打ち消すことによってオーディオからの本来聴きたい音のみが伝わるようにする技術です。
また、Soundcoreの完全ワイヤレスイヤホンに搭載されているウルトラノイズキャンセリングは、アクティブノイズキャンセリング (ANC) の機能とSoundcoreアプリによる環境モードを組み合わせることで、周囲の音を検知しつつ環境に合わせた強度のノイズキャンセリングへ切り替えることができます。
こちらもチェック:Anker独自技術「ウルトラノイズキャンセリング」とは
▲アクティブノイズキャンセリングの技術イメージ。ノイズの音波をノイズ軽減波で相殺することで、クリアなサウンドを実現する。
ちなみにcVc8.0ノイズキャンセリングという技術もありますが、これは通話を行う際マイクから自分の周囲の音の除去を行うため、ご紹介したアクティブノイズキャンセリング (ANC) やパッシブノイズキャンセリング (PNC) とは全く異なるので、ご注意ください。
同じノイズキャンセリングでもPNCとANCの違いを理解することでより理想に適ったイヤホン・ヘッドホンを見つけることができます。
RECOMMEND
編集部のおすすめ
PICKUPS
ピックアップ記事
あなたの生活を
より快適で、スマートなものに。
オンラインストアはこちらから!
ANKERMAGAZINE
「モノ」で叶える
スマートな暮らしを後押しするメディア
Empowering Smarter Lives
アンカーマガジンは、“充電”のグローバル・リーディングブランド「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、スマートプロジェクターブランド「Nebula」の製品やテクノロジーなど、皆さまの暮らしを豊かにする情報をお届けします。
会員限定特典 (無料)
会員登録する-
マイルが貯まる・
交換できる -
製品の保証期間を
6ヶ月延長 -
会員ランクごとの
限定特典をご用意