Soundcore Life P2 | 完全ワイヤレスイヤホンの製品情報 – Anker Japan 公式サイト
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2
  • Soundcore Life P2

Soundcore Life P2

通常価格

¥4,999

販売価格
¥4,999
通常価格
Sold Out
単価
あたり 
(税込)
  • PayPay
  • amazon pay
  • atone
  • apple pay
  • google pay
  • paidy
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • MASTER CARD
  • VISA
  • Diners Club
  • DISC VER

支払い方法は注文画面で選択できます。

※楽天ペイが一時的にご利用不可となりました。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、代替の決済手段をご利用ください。

  • ブラック
  • ホワイト
  • ミントグリーン

製品のポイント

洗練されたサウンド

グラフェン採用のドライバーが正確でクリアなサウンドを実現し、Anker独自のBassUpテクノロジーが再生中の音楽の低周波音域を即座に分析し、低音を最大43%増幅させます。また、Qualcomm® aptX™ Audio対応により、CDを聞いているように遅延が少なく高音質な音楽をお楽しみいただけます。

クリアな音声通話

cVc8.0ノイズキャンセリングを搭載したマイクが周囲のノイズを除去し、通話相手はあなたの音声をより大きくクリアに聞くことが可能です。※cVc8.0ノイズキャンセリング機能は通話時のノイズを除去する機能であり、音楽を聴くときに周囲の雑音を除去するものではありません。

最大40時間の連続再生時間

イヤホン本体が満充電の状態で最大7時間、付属の充電ケースを合わせて使うと、最大40時間の音楽再生が可能です。また10分間の充電で約1時間分の音楽再生が可能になりました。(※再生可能時間は、音量、再生する内容、使用環境によって異なります)。

Bluetooth 5

Bluetooth 5に対応し、音飛びを極限まで抑え、安定した接続で音楽をお楽しみいただけます。

片耳でもお楽しみいただけます

左右のイヤホンの単独使用と両耳での使用を簡単に切り替えることができます。

IPX7の防水性能

IPX7防水規格に対応し、ランニング中の突然の⾬などの⽔も防ぐことができ、天候やシーンを選ばず⾳楽を楽しめます。

レビュー

カスタマーレビュー

製品仕様

重さ 約62g(充電ケース含む)
防水規格 IPX7
通信規格 Bluetooth 5
Bluetoothプロファイル A2DP / AVRCP / HFP
対応コーデック SBC / AAC / aptX
再生可能時間 最大7時間(イヤホン本体のみ) / 最大40時間(充電ケース使用時)
充電端子 USB Type-C
パッケージ内容 Soundcore Life P2、充電ケース、イヤーチップ (XS / S / M / L / XL※開封時の商品にはSサイズが取り付けてあります) 、USB-C & USB-A ケーブル、クイックスタートガイド、安全マニュアル、18ヶ月保証 + 6ヶ月 (Anker会員登録後) 、カスタマーサポート
製品型番 A3919011 (ブラック) / A3919023 (ホワイト) / A3919063 (ミントグリーン)
※製品の仕様は予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。

ご注意

・ペアリングに完了すると、スマートフォンと接続したイヤホン (デフォルト設定では右耳側) を通して、もう片方のイヤホンに接続します。そのため、左右が正しく接続されている場合でも、Bluetoothの接続画面で片方のイヤホンが「未接続」と表示されることがありますが使用自体には問題ございません。
・Qualcomm社のデュアルペアリングシステムに対応していない機器では、「接続できませんでした」と表示される場合がありますが、ペアリングは可能ですのでご注意ください。
・iPhone 11シリーズをお使いのお客様へ:左イヤホン (子機) のみを使用する際に、Bluetoothが未接続となる場合がございます。その際は、お手数ですがスマートフォンのBluetooth設定から「Soundcore Life P2-L」を手動で接続してください。
・aptXおよびcVc8.0ノイズキャンセリングはQualcomm社の登録商標です。


ペアリングができない場合のリセット方法
1. ご使用の機器のBluetooth設定画面から「Soundcore Life P2」の登録を解除してください。
2. 左右のイヤホンを充電ケースに入れ、イヤホンのLED表示が点灯し、充電中の状態にあることを確認します。
3. 左右のイヤホンのボタンを、3 秒間長押しします。
4. イヤホンのLED表示が、赤色に3回点滅すればリセット完了です。

最近見た製品