Anker 爆発的成長を続ける新時代のメーカー – Anker Japan公式サイト

Anker 爆発的成長を続ける新時代のメーカー

通常価格
¥1,650
販売価格
¥1,650
通常価格
Sold Out
単価
あたり 
(税込)
  • 支払い方法1
  • 支払い方法2

支払い方法は注文画面で選択できます。

製品のポイント

■ 米国や日本、欧州各国など、世界のEC市場でベストセラーや売上1位を獲得!中国・深圳発のハードウェアベンチャーが、数年で業界のトップランナーになれた秘訣とは?

モバイルバッテリーや急速充電器、USBケーブルなどの、現代社会に必要不可欠なスマートフォン・タブレット関連製品の開発・販売を行うハードウェアメーカー、Ankerグループ。その中核をなすブランド「Anker」は米・Google出身の数名の若者達によって2011年に創設され、iPhoneをはじめとするスマートフォンやモバイルアプリ市場の拡大とともに爆発的な成長を遂げた。現在ではスマートフォン・タブレットアクセサリーの枠を超え、グループ全体で高品質なオーディオ機器やロボット掃除機といった生活を豊かにするスマートなデバイスを数々提供し、感度の高いビジネスパーソンやガジェット好きを筆頭に世界中で評価され続けている。
知名度ゼロであった外資系ハードウェアベンチャーが、何故わずか数年で業界のトップランナーになれたのか? そこには、同グループの創設者であるスティーブン・ヤンを始めとする経営陣の明確なビジョンや、中央集権にならないための組織づくり、徹底されたカスタマーサポート、Amazonでトップを取り続けるための販売戦略など、世界で躍進を続けるための確固たる理由があった。
本書は、「Empowering Smarter Lives(スマートな生活を後押しする)」をミッションに掲げるAnkerグループがトップブランドとしての地位を確立するに至った歩みとともに、「新時代のメーカーの在り方」について紐解くものである。Ankerグループ製品を愛するファンのみならず、企業で働く多くのビジネスパーソンにとっても必読の内容になっている。


■ 著者/プロフィール

松村太郎
ジャーナリスト・著者。1980年生まれ。慶應義塾大学政策・メディア研究科卒業後、フリーランス・ジャーナリストとして活動を開始。 モバイルを中心に個人のためのメディアとライフ・ワークスタイルの関係性を追究。2007年より、キャスタリア株式会社に参画。取締役研究責任者として、ITと学びによる社会問題の解決をテーマにサービス開発に取り組む。2014年にプログラミング必修の通信制高校、コードアカデミー高等学校を設立。2020年より情報経営イノベーション専門職大学にて教鞭をとる。著作に『LinkedInスタートブック』 (日経BP) 『ソーシャルラーニング入門』(日経BP)『プログラミング教育が変える子どもの未来』(共著、翔泳社)等。

■ 発行元 マイナビ出版
■ 制作 Mac Fan 編集部
■ 価格 1,500円 (税別)
■ サイズ 四六判
■ ページ数 208ページ
■ ISBN 978-4-8399-7248-6

レビュー

製品仕様

ご注意

・書籍購入によって付与されるポイントは税抜価格の1%となります。
・本書籍は、通常弊社にてご用意している最大24ヶ月保証 (通常の製品保証18ヶ月+Anker会員のみ6ヶ月の延長保証) の対象外となります。
・ご注文と異なる書籍が届いた場合、もしくは落丁、乱丁、破損が見つかった場合はアンカー・ジャパン カスタマーサポートまでお問い合わせください。

Anker Japan公式サイトで
お買い物をすると?

  • ポイント

    1〜5%の還元率でポイントが貯まる

    会員限定特典 (無料)

  • 保証期間

    製品の保証期間
    6ヶ月延長*

    会員限定特典 (無料)

    *一部対象外
  • 配送

    ¥4,000以上(税込)のお買い上げで送料無料

  • 支払い

    豊富な決済方法から
    選べる

会員特典の詳細はこちら
x