カテゴリから探す

モバイルバッテリー
すべてのモバイルバッテリー
コンパクト (10000mAh未満)
大容量 (10000mAh~)
超大容量 (20000mAh~)
充電器
すべての充電器
USB急速充電器
バッテリー機能搭載USB充電器
ワイヤレス充電器
カーチャージャー
電源タップ
ケーブル
すべてのケーブル
USB-C & ライトニングケーブル
USB-C & USB-C ケーブル
USB-C & USB-A ケーブル
USB-A & ライトニングケーブル
Micro USBケーブル
HDMIケーブル
USBハブ / アダプタ
すべてのUSBハブ / アダプタ
USBハブ
アダプタ
ドッキングステーション
ポータブル電源
すべてのポータブル電源
ポータブル電源
ソーラーパネル
セット製品
拡張バッテリー
ポータブル電源アクセサリー
イヤホン / ヘッドホン
すべてのイヤホン / ヘッドホン
完全ワイヤレスイヤホン
オープンイヤー
ヘッドホン
会議用ヘッドセット
スピーカー / その他オーディオ
すべてのスピーカー / その他オーディオ
スピーカー
スピーカーフォン / マイク
オーディオ周辺機器
掃除機
すべての掃除機
ロボット掃除機
ハンディ / スティック掃除機
コードレス水拭き掃除機 (MACH)
掃除機アクセサリー
プロジェクター
すべてのプロジェクター
モバイルプロジェクター
ホームプロジェクター
シーリングプロジェクター
プロジェクターアクセサリー
紛失防止トラッカー
屋外用カメラ
屋内用カメラ
家庭用蓄電池
Solix XJ シリーズ
その他
すべてのその他
スマホアクセサリー
Webカメラ
体重体組成計
3Dプリンター
ギフト
整備済製品
その他

Eufy Robot Vacuum Omni C20

2025.03.19

サポート動画一覧

スタートガイド
お手入れ方法
Wi-Fi接続方法
アプリ操作方法
バッテリー交換方法
ステーションに関するトラブル
乾燥機能について教えてください。
モップパッドが完全に乾燥するように、「モップ乾燥」機能では3~6時間の間で適切な乾燥時間を選択できます。
乾燥時間は季節や環境に応じて設定を変更してください。
ご注意
本製品は温風乾燥には対応していません。

マップを作成するためのヒント。
初めて使用する際に、本体が数分間家の中を周りマップを作成します。マップ作成中は、掃除は行いません。

マッピング:
マッピング中は、本体の経路はランダムで、壁に沿った規則的なパターンやジグザグ形状をたどりません。約92平米のフロアのマップ作成を完了するのに、約20分かかります。


マップ作成時の注意点:
・ステーションに本体が接続されている状態でマッピングを開始してください。
・マップを作成したいエリアの部屋のドアを全て開けてください。
・本体が詰まりやすい/絡みやすい、ケーブル、おもちゃなどを床から取り除いてください。
・マッピング中は手で本体を動かさないでください。
・マッピング完了後、自動でステーションに戻るようにしてください。(手動でステーションには戻さないでください。)
・家の中に小さなアイテムが多すぎる場合や、特定のエリアに本体を進入させたくない場合、落下の可能性がある場合は、アプリで進入禁止エリアやバーチャルウォールを追加してください。必要に応じて、物理的に障壁を設置することもご検討ください。
・常に動いている人やペットは、本製品のマッピングとナビゲーションの精度に影響を与える可能性があります。そのため、本体の前に長時間立たないようにしてください。また、本体の掃除中に箱や家具などの大きな物体を動かさないでください。動かすと、掃除中に本体がそのエリアを掃除しなくなる可能性があります。
マップ作成に失敗した場合、以下のトラブルシューティングを行ってください。

・複数フロアがある場合、「複数マップの保存」([設定] > [マップを管理]) が有効になっているか、確認してください。この機能はデフォルトではオフになっています。


・「複数マップの保存」が有効になっている場合、最大3つのマップを保存することが可能です。マップの合計数が3つを超えると、専用アプリで、以前のマップを置き換えるか、現在のマップを保存しないかを選択できます。
・本体またはステーションの位置が調整されているか、または周囲の環境が変更されていないか確認してください。本体は現在の環境に合わせて再度マップ作成を試みます。
・本体をステーションに戻し、新たに掃除を開始してください。
・掃除中に本体を手動で移動させると、マップが失われる可能性があるので注意してください。掃除中は本体を動かさないでください。
・本製品はレーザーセンサーを使用している影響で、掃除中は頻繁に回転をします。この動作は故障ではなく、通常の動作です。
マップを新しく追加する方法を教えてください。
掃除中に本体が保存されていない新しいエリアを発見した場合、掃除を終了し、ステーションに戻った後に、マップを自動で更新して保存します。


既に作成してあるマップとは別のマップを新たに作成したい場合、[設定]>[マップを管理]>[複数マップの保存]を有効にし、画面右上の「+」をタップしてマップを作成してください。

Wi-Fi接続に失敗する場合はどうすればいいですか?
以下の動画で詳細を確認してください。

Wi-Fi接続に失敗する場合は、以下のトラブルシューティングを行ってください。

・Wi-Fiネットワーク名とパスワードが正しいか確認してください。またルーターの近くで接続を行ってください。
・スマートフォンの設定で、専用アプリへの正確な位置情報サービス設定が有効になっているか、確認してください。
 ・iOSをご利用の場合:[設定] > [プライバシーとセキュリティ] > [位置情報サービス]
 ・Android機器ご利用の場合:[設定] > [セキュリティとプライバシー] > [位置情報へのアクセス]
※Androidをご利用の場合、ご使用機種によってメニュー名が異なる場合があります。
・スマートフォンを機内モードにし、2.4GHzのネットワークに接続してください。デュアルバンドのWi-Fiルーターを使用している場合は、一時的に5GHz帯のネットワークをオフにしてください。
・ステーションから本体を外して、本体の「ホームボタン」と「充電ボタン」を同時に3秒間長押しし、リセットを知らせる音声ガイダンスが聞こえるまで待ちます。Wi-Fiがリセットされたら、もう一度Wi-Fi接続を行い、再度、専用アプリ右上の「+」を押して製品を選択し、セットアップを進めてください。


インジケーターの意味は以下の通りです。
・白色にゆっくり点滅:接続を待機中
・白色にすばやく点滅:Wi-Fiに接続中
・白色で点灯:Wi-Fiに接続済み


効果的に掃除できていない場合はどうすればいいですか?
本体の掃除効果が不十分だと感じた場合は、以下のトラブルシューティングを行ってください。

・カーペットが敷いてあるエリアを掃除する場合は、エリア指定で掃除回数を[x2]にし、吸引力を上げてください。「部屋」もしくは「エリア」タブのカスタマイズモードから掃除回数を設定できます。


・BoostIQ™️を有効にします。


・「ステーションの設定」にて自動ゴミ収集の頻度を上げてください。広い家やペットを飼っている場合は、ゴミ収集の頻度を上げることをおすすめします。


・本製品の最適な掃除性能を確保するために、アクセサリーを定期的に清掃およびメンテナンスしてください。
各掃除モードの違いを教えてください。
本製品には3つのモードがあります。目的に応じて選択してださい。

ホームモード:
ホームモードではバッテリーの充電が必要になるか掃除が完了するまで、家全体を一度で掃除するように設計されています。このモードは、同じ場所を繰り返し掃除することを避けるために、1 回の掃除サイクルでできるだけ効率的にエリア全体を掃除するように設計されており、バッテリー電力を節約し、掃除の効率を向上させます。
部屋モード:
掃除をしたい特定の部屋のみを指定して、掃除を実行します。このモードでは掃除回数を「x1」と「x2」の2種類から選択することができます。
エリアモード:
マップで編集されてる部屋区分に関係なく、特定のエリアのみを掃除することが可能です。このモードでは掃除回数を「x1 」と「x2 」の2種類から選択することができ、より頑固な汚れを掃除するのに役立ちます。

吸引力が弱いと感じる場合はどうすればいいですか?
本製品の吸引力は7000Paあります。使用中に吸引力が弱いと感じる場合は、本体のダスト容器がいっぱいになっているか、フィルターを清掃/交換する必要があるか、あるいは吸引ファンに大量のホコリが溜まっている可能性があります。
以下のトラブルシューティングを行ってください。

・ダスト容器を空にし、吸引口を清掃してください。またフィルターが正しく取り付けられているか確認します。必要に応じてフィルターを清掃または交換してください。
・回転ブラシとサイドブラシを清掃してください。取り付ける際は正しい位置に戻してください。
・吸引力「最大」で掃除をお試しください。
小さな障害物やケーブルに引っかかるのを防ぐ方法を教えてください。
本製品はマップを正確に作成することはできますが、小さな物体やケーブルを常に認識できるとは限りません。そのため、掃除を始める前に、床からおもちゃやケーブルを取り除いてください。
有効なマップとはなんですか?
白黒のマップは一時的なマップであり、保存された有効なマップではありません。正常に保存されたマップはカラーになります。

本体がステーションに設置された状態でスタートし、本体がタスクを終了し、ステーションに戻ることで有効なマップを作成することができます。このときマップ上の部屋は自動で分割されます。
また保存されたマップをカスタマイズしたい場合には、専用アプリの「マップの編集」にて部屋の分割や統合を行うことができます。

マップはフロアごとに複数作成することができます。
アプリのホーム画面で [設定] > [マップを管理] > [複数マップの保存] をオンにすると、マップを最大3つまで作成できます。[複数マップの保存] がオフの場合、マップは1つしか保存できませんのでご注意ください。
また、マップ作成時は、階ごとにステーションを動かしてマッピングを行なっていただくことをおすすめします。

「複数マップの保存」が有効になっていない状態で、本体が新しいフロアを掃除すると本体がステーションに戻った際に、アプリに新たなマップが検出されたことを知らせる通知が表示されます。このときアプリには新しいマップが表示され、1.「複数マップの保存」を有効にし新しいマップとして保存するか、2.マップを上書きするか、3. マップを保存しないか、などマップの保存方法を選択していただくことが可能です。
水拭きが効果的に行われていない場合は、どうすればいいですか?
以下のトラブルシューティングを行ってください。

・水拭きの水量とモップ洗浄頻度を変更
頑固な汚れを効果的に落とすには、水拭きの水量を「多」に設定することをおすすめします。専用アプリで設定の変更を行うことができます。さらに、[ステーションの設定]で自動モップ洗浄の頻度を上げることで、水拭きをより効果的にすることが可能です。
自動ゴミ収集について教えてください。
本体は、充電を必要となったときや掃除を完了したときに、自動でステーションに戻ります。
本製品の自動ゴミ収集頻度は「高」「中」「低」の3段階から選択できます。ペットを飼っている場合は、ゴミ収集頻度を「高」にすることをおすすめします。このモードでは、より頻繁に自動ゴミ収集が行われるため、本体の最適な掃除性能が保たれます。

なお、「おやすみモード」設定時間内は自動ゴミ収集は実行されません。「おやすみモード」設定時間外に掃除が終わるようにしてください。もし「おやすみモード」中に自動ゴミ収集を行いたい場合には、アプリのホーム画面のステーションタブから自動ゴミ収集を実行してください。
エラーに関連する音声ガイドとその解決方法について。
本体が音声ガイドを発し続ける場合、またはWi-Fi接続に問題が発生する場合は、次のトラブルシューティング手順を試してください。

(1)掃除機本体をステーションから外した状態で、電源ボタンを長押しして本体をシャットダウンし、再度電源ボタンを長押しして再起動してください。
(2)引き続きWi-Fi接続にエラーが起きる場合は、本体の充電で「ホームボタン」と「充電ボタン」を同時に3秒間長押しし、リセットを行ってください。
(3)本体のリセット後に、アプリ右上の「+」ボタンを押して、再度セットアップを行ってください。このプロセスでは、本製品が工場出荷時の設定に戻ったり、現在のマップが削除されることはありませんのでご安心ください。

エラー通知とそのトラブルシューティングの手順については、次の表を参照してください。

 

 エラー

 解決策

Wi-FiまたはBluetoothのエラー

・以下に記載しているトラブルシューティングをお試しください。

1.掃除機本体をステーションから外した状態で、電源ボタンを長押しして本体をシャットダウンし、再度電源ボタンを長押しして再起動してください。

2.引き続きWi-Fi接続にエラーが起きる場合は、本体の充電で「電源ボタン」と「充電ボタン」を同時に3秒間長押しし、Wi-Fiのリセットを行ってください。

3.Wi-Fiのリセット後に、アプリ右上の「+」ボタンを押して、再度セットアップを行ってください。

車輪のエラー

・車輪に異物が詰まっている可能性があります。ゆっくりと車輪を手で回転させ、異物の詰まりが無いか確認してください。詰まっている場合は取り除いて、車輪が正しく回転するか確認してください。

・本体と車輪の間の隙間を確認してください。ゆっくりと車輪を手で回転させ、異物の詰まりが無いか確認してください。

吸引口のエラー

1.本体を裏返して、回転ブラシを外して異物が詰まっていないか、確認してください。

2.ダスト容器内のゴミを捨ててください。

吸引ファンのエラー

・本体の吸引ファンにエラーが起きています。本体を裏返して、回転ブラシを外して異物が詰まっていないか、確認してください。

回転ブラシのエラー

・回転ブラシを取り出して異物が絡まっていないか確認してください。

・髪の毛が多く床に落ちている場合は、吸引力を上げて掃除を行ってください

・回転ブラシのモーターにエラーがあります。しばらく経ってから使用してください。

サイドブラシのエラー

・サイドブラシに絡まったゴミや異物を取り除いてください。

・サイドブラシを取り外して、付け直してください。

ダスト容器またはフィルターのエラー

・本体のカバーを開けてダスト容器とフィルターを取り付けてください。フィルターが正しく取り付けられていないと、吸引ファン部分にホコリが吸い込まれ、故障の原因となります。

・「ダストバッグに関する音声エラーが流れる場合はどうすればいいですか?」の項目を確認してください。

モップパッドのエラー

・モップパッドは強力なマグネットで本体に接続されています。取り外して異物が詰まっていないか、確認してください。

・使用前にモップパッドおよび本体のリフトアップ部分を清掃してください。

・モップパッドが外れた可能性があります。モップパッドを正しく取り付けて掃除を再開してください。

浄水タンクのエラー

・水を追加するか、浄水タンクを正しく取り付けてください。

レーザーセンサーのエラー

・レーザーセンサーの周辺に異物がないか確認してください。ある場合は取り除いてください。

・「レーザーセンサーに関する音声エラーが流れる場合はどうすればいいですか?」の項目を確認してください。

カーペット検出センサーのエラー

・本体の底部にあるカーペット検出センサーに異常があります。本体がカーペットを誤って識別する可能性があります。センサー部分に異物が無いことをご確認ください。

落下防止センサーのエラー

・落下防止センサーにエラーが起きています。センサーを乾いた布などで拭き上げていただき、センサーが遮られていないことをご確認ください。

バンパーのエラー

1.前側のバンパーを軽く押して、動くか確認してください。

2.バンパーが動かない場合は、異物が無いか確認の上、異物がある場合は取り除いてください。

バッテリーのエラー

・掃除機本体をステーションから外した状態で、「シャットダウン」の音声が流れるまで、「充電ボタン」を3秒間長押しシャットダウンします。その後、サイドブラシとバッテリーカバーを取り外して、バッテリーが正しく接続されているか、確認してください。

・手動で本体をステーションまで移動し、充電してください。満充電されてから掃除を再開してください。

ダストバッグのエラー

1.ステーションのカバーを開けて新しいダストバッグを取り付けてください。

2.すでにダストバッグが取り付けられている場合は、ホルダー部分がスロットに正しく取り付けられているか、確認してください。

本体が引っかかってしまった場合

・本体周辺の障害物を確認し、障害物を取り除いてください。

・本体を別の場所に移動させてください。特定のエリアで引っかかってしまう場合は、進入禁止エリアを設定してください。

本体が浮いてしまった場合

・本体を平らな場所へ移動させてください。

本体が進入禁止エリアに入ってしまった場合

・進入禁止エリアの外に本体を移動させてください。

位置の特定ができない場合

・保存済みのマップの内容から大幅に環境が変化した場合には、マップを再作成してから掃除を開始してください。

ステーションに戻れない場合

・本体がステーションの位置を認識しているにもかかわらず、ステーションに戻れない場合には、ステーションの周辺にある障害物を取り除いてください。

・ステーションへ戻る途中にステーションの信号が見つけられなくなった可能性があります。コンセントに正しく接続されているか、確認してください。

・必ずステーションから掃除を開始するようにしてください。※ステーションから開始しない場合、開始地点が見つけられず、操作を停止することがあります。

一部のエリアに進入できない場合

・掃除中に障害物の影響か、ドアが閉まっていたため、掃除ができなかったエリアがあります。

 

ステーションに戻るのに失敗した場合はどうすればいいですか?
以下のトラブルシューティングを行ってください。

・ステーションのLEDインジケーターのステータスを確認する
ステーションのLEDインジケーター(浄水タンク下)が白色に点灯しているか、確認します。白色に点灯していない場合は、電源コードが正しく接続されていない可能性があります。コンセントを確認して下さい。


・回転ホイールを確認する
回転ホイールにゴミやホコリが絡まっていると、ステーションに戻りづらくなることがあります。その場合は回転ホイールを取り外して清掃してから、回転ホイールを正しい位置へ「カチッ」と音がするまでしっかりと取り付けます。本体を起動して、ステーションに戻れるか確認してください。


・ステーションの設置場所を確認する
水や油など、本体がステーションに戻れなくなるような要因がステーションの周りにないか確認してください。また、本製品の取扱説明書に記載のあるように正しい位置にステーションを設置してください。これには、周囲に障害物がないだけでなく、滑りにくい床面に置くことも含まれます。


・充電端子やセンサー部分を確認する
充電端子とセンサー部分が汚れていると、本体が正常に充電できなくなる可能性があります。本体の銀色の充電端子とセンサー、およびステーションの充電端子とセンサーを必ず清掃してください。(以下の写真の赤い四角部分)

充電端子


センサー

ダスト容器がいっぱいの場合、自動で掃除を停止したり、アラートが表示されたりしますか?
本製品は、ステーションの使い捨てダストバッグがいっぱいになると交換するようアプリに表示されます。
本体のダスト容器がいっぱいの場合に、自動で掃除を停止したり、アプリに通知が表示されることはありません。

本製品は、自動ゴミ収集頻度を「高」「中」「低」に設定できます。ペットを飼っている場合は、ゴミ収集頻度を「高」にすることをおすすめします。このモードでは、適宜ゴミが収集され、本体の最適な掃除性能が保たれます。
なお、「おやすみモード」設定時間内は自動ゴミ収集は実行されません。「おやすみモード」設定時間外に掃除が終わるようにしてください。
もし「おやすみモード」時間内に自動ゴミ収集を実行したい場合には、アプリのホーム画面のステーションのタブから自動ゴミ収集を行うことができます。
「ダスト容器とフィルターを取り付けてください。」と音声ガイダンスが流れる場合はどうすればいいですか?
以下のトラブルシューティングを行ってください。

1. 本体のカバーを開けて、ダスト容器が取り付けられているか、確認します。ダスト容器が取り付けられていない場合は、取り付けてください。取り付けると「ダスト容器が取り付けられました」と音声ガイダンスが流れます。

2. ダスト容器が取り付けられている場合は、ダスト容器のカバーを開けてフィルターが取り付けられているか、確認します。フィルターが取り付けられていない場合は取り付けます。ダスト容器を本体に戻すと、「ダスト容器が取り付けられました」と音声ガイダンスが流れます。

3. ダスト容器とフィルターがすべて正しい位置に取り付けられている場合、ダスト容器の磁気の故障、または本体のセンサーが原因である可能性があります。以下の写真の赤い四角の箇所に磁石を近づけていただき、「ダスト容器が取り付けられました」という音声が流れるかお試しください。ガイダンスが流れない場合には本体の故障の可能性がございますのでカスタマーサポートまでお問い合わせください。
※磁石は付属されていません。

ダストバッグに関する音声ガイダンスが流れる場合はどうすればいいですか?
「ステーションにダストバッグが取り付けられていません。ゴミの収集を開始する前に、ダストバッグを取り付けてください。」と音声ガイダンスが流れる場合は、以下のトラブルシューティングを行ってください。

・ダストバッグが正しく取り付けられているか、確認します。
・ダストバッグを一度取り出し、再度取り付けて問題が解決するか、確認します。
ダストバッグを再利用することは可能ですか?
本製品は自動ゴミ収集機能が付いているため、本体のダスト容器から手動でゴミを捨てる必要はありません。使用頻度や環境にもよりますが、ダストバッグは目安として約60日間ご利用いただけます。再利用できませんが、使用期間が長いため、ダストバッグを頻繁に新しいものに交換することなくご利用いただけます。

本製品のダストバッグは抗菌性が高く、より清潔で健康的な環境を実現します。
また本製品はダストバッグがいっぱいになると、アプリにてダストバッグを交換するように通知が表示されますので、常にダストバッグを気にかける必要がありません。
モップパッドから不快な臭いがする場合はどうすればいいですか?
以下のトラブルシューティングを行ってみてください。

・モップ乾燥の時間を変更する
モップが完全に乾燥するように、乾燥時間をより長くしてみてください。
[設定] > [ステーションの設定] > [モップ乾燥]

・モップ乾燥の実行する時間帯を変更する
  モップ乾燥中は多少の騒音が発生する可能性があるため、不在の時間帯に掃除予約することをおすすめします。
モップパッドが正常に回転しない場合はどうすれば良いですか?
モップパッドが正常に回転しない時、または両方のモップパッドの回転速度が異なる時は、以下の点をご確認ください。
・問題のあるモップパッドを取り外します。
・軸部分にゴミが巻きついている場合は取り除いてください。

・両方のモップパッドが同じ高さにリフトアップされない場合
 1.モップパッドは強力なマグネットで本体に接続されています。両方のモップパッドを手で取り外します。
 2.モップパッド裏面の黒い六角形のパーツが、軽く押したときにリバウンドするか確認してください。
モップパッドに関する音声ガイダンスが流れる場合はどうすればいいですか?
「モップパッドが取り外され、吸引のみが有効になりました。」と音声ガイダンスが流れた場合は以下のトラブルシューティングを行ってください。

・モップパッドが本体に正しく取り付けられているか、確認してください。
・汚水タンクの蓋がしっかり閉じているか確認します。
・汚水タンクの蓋を開けて、以下の写真の矢印の箇所のゴムパッキンが破損していないか確認します。

・汚水タンクをステーションから取り出して以下の写真の矢印の箇所のシリコンリングが破損していないか、確認します。

・洗浄トレーを取り出してゴミやほこりが詰まっていないか、確認します。汚れている場合は清掃してください。
・本体とステーションが同じ階のフロアにあるか、確認します。モップ洗浄のために本体はステーションに戻る必要があります。
レーザーセンサーに関する音声ガイダンスが流れる場合はどうすればいいですか?
「レーザーセンサーが遮られている可能性があります。」や、「エラー:レーザーセンサーのエラーです。カスタマーサポートまでお問い合わせください。」と音声ガイダンスが流れる場合は、以下のトラブルシューティングを行ってください。

・本体のセンサー部分の保護シールが全て剥がしてあるか、確認してください。
・以下の写真のセンサー部分が汚れていないか、確認してください。汚れている場合は、綿棒や柔らかい布で拭いて、再度掃除を行ってみてください。

改善しないまたはご不明点がある場合、弊社カスタマーサポートまでお問い合わせください。

あなたの生活を
より快適で、スマートなものに。
オンラインストアはこちらから!

会員限定特典 (無料)
会員登録する
  • マイルが貯まる・
    交換できる

    購入金額に応じて最大10%還元

  • 製品の保証期間を
    6ヶ月延長

    一部製品を除く・延長保証について

  • 会員ランクごとの
    限定特典をご用意