人気の Liberty シリーズにスリムモデルが新登場! 完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty Air」を販売開始
高音質と日常生活に寄り添った使いやすさを追求し、最大 20 時間の音楽再生が可能な完全ワイヤレスイヤホン 「Soundcore Liberty Air」を 2018 年 12 月 25 日より Anker 公式オンラインストア等にて販売開始。薄さ約 2.5cm という Liberty シリーズ初のスリムデザインで、ブラック / ホワイトの 2 色を同時展開致します。
米国・日本・欧州の EC 市場において、スマートフォン・タブレット関連製品でトップクラスの販売実績を誇る Anker グループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:井戸義経)は、 オーディオブランド「Soundcore」において、スリム設計の完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty Air」 を 2018 年 12 月 25 日(火)より Anker 公式オンラインストア、総合オンラインストア Amazon.co.jp および 一部家電量販店等にて販売開始致します。
本製品は、【途切れず続く高音質】・【長時間再生】・【手の届きやすい価格】で人気を集める Liberty シリーズ において、初めてスリム設計の充電ケース&イヤホンを採用した新モデルです。その魅力は、進化した高音質と 日常生活に寄り添った使いやすさ。シャツの胸ポケットやズボンのバックポケットに入れても目立たない、薄さ 約 2.5cm のスマートなデザインながら、最先端のグラフェン採用ドライバーとパッシブノイズキャンセリング 機能を搭載し、没入感溢れるクリアサウンドを最大 20 時間お楽しみいただけます(※充電ケースをご使用の場合)。 また通話機能も強化も図り、ノイズリダクション対応マイクを 2 つ内蔵することで賑やかな場所でも快適な通話 を実現致しました。イヤホンはタッチパッドになっており、タップするだけで通話への応答や音楽の再生・停止・ 曲送りを操作できるため、歩行中やカフェ等での休憩時はもちろん、人混みの中でもスムーズでスマートな身のこなしが可能です。
カラーは、知的でマニッシュな印象のブラックとスタイリッシュなホワイトの 2 色。1 年間頑張ったご自分への ご褒美として、また大切な人へのギフトとしてオススメしたい自信作です。

Soundcore Liberty Air | 完全ワイヤレスイヤホン

製品の特徴
- これまでにない高音質を:革新的なグラフェン採用のドライバーと最先端のオーディオ技術、パッシブノイズ キャンセリング機能により、没入感溢れる高音質をお届けします。透き通った高音域と正確に調律されたサウ ンドでお気に入りの音楽をお楽しみください。
- クリアな音声通話:ノイズリダクション対応マイクを 2 つ内蔵し、賑やかな場所でも快適な通話を実現。左右 両方のイヤホンで通話ができます。
- 最大 20 時間の長時間再生:イヤホン本体がフル充電状態で最大 5 時間、付属の充電ケースを合わせて使うと 最大 20 時間の音楽再生が可能です(※再生可能時間は、音量や再生する内容、使用環境によって異なります)。 - 全てをタッチ操作で:イヤホンにタッチパッドを採用。イヤホンをタップするだけで、通話への応答や音楽の再生・停止・曲送りをスムーズに操作することができます。
- あなただけの心地よさを:大きさの異なる 4 種類のイヤーチップにより、最適なフィット感に調整可能です。
- PUSH AND GO:一度お使いのスマートフォンと Bluetooth 接続を済ませると、充電ケースから取り出す度に自動的で電源が ON になり、同時にペアリングも完了します。イヤホンを充電ケースに戻すと、自動で接続を解除します。
製品の仕様
入力 | 5V = 0.5A | 充電時間 | 約2時間 |
Bluetooth規格 | 5.0 | 防水規格 | IPX5 |
連続再生時間 | 最大10時間 | バッテリー容量 | 6700mAh |
対応コーデック | AAC、SBC | 重さ | 約 55g |
音楽再生時間 | 最大 5 時間(イヤホン本体のみ) / 最大 20 時間(充電ケース使用時) | ||
パッケージ内容 | Soundcore Liberty Air、充電ケース、イヤーチップ(XS / S / M / L)、 Micro USB ケーブル、取扱説明書、安全マニュアル |
販売価格
税込 7,999円
【商標について】
- Anker、Soundcore、Eufy および PUSH AND GO は、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標 または登録商標です。
- AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。