360°サウンドを実現した、IPX7規格の防水Bluetoothスピーカー 「Soundcore Motion Q」を販売開始 – Anker Japan 公式サイト

360°サウンドを実現した、IPX7規格の防水Bluetoothスピーカー 「Soundcore Motion Q」を販売開始

高性能ドライバーユニット&Soundcore独自のBassUp™テクノロジーにより360°広がるパワフルサウンドを 実現した、IPX7規格の防水Bluetoothスピーカー「Soundcore Motion Q」を、2018年5月22日よりAmazon等で販売開始。アウトドアでの利用に最適なMotionシリーズの第一弾製品です。


米国・欧州・日本のEC市場において、スマートフォン・タブレット関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:井戸義経)は、新オーディオ ブランド「Soundcore」において、360°のパワフルサウンドを実現したIPX7規格の防水Bluetoothスピーカー「Soundcore Motion Q」を、2018年5月22日(火)より総合オンラインストアAmazon.co.jpおよび一部家電量販店等にて販売開始致します。


Motionシリーズは、Soundcoreのスピーカーの中でも、特にアウトドアユースに強みを発揮する製品群です。そのシリーズ第一弾を飾る本製品は、2つのフルレンジドライバーとデュアルパッシブラジエーターを搭載することで360°に広がる深みのあるサウンドを実現すると共に、Soundcore独自のBassUp™テクノロジーにより低音域を力強く鮮明なサウンドに仕上げました。また、IPX7規格の防水性能を備えているため、付属のリストストラップをご利用いただくとビーチチェアやテント等に気軽に掛けられるため、海やプールでもお気に入りの音楽を楽しむことができます。


完全ワイヤレスステレオペアリングにも対応しており、簡単なボタン操作だけで2台の「Soundcore Motion Q」を接続し、臨場感のある立体的なステレオサウンドを楽しめるため、音楽だけでなく映画鑑賞やパーティーなどより幅広いシーンでご活用いただけます。



 

Soundcore Motion Q | 防水 Bluetooth スピーカー

 


製品の特徴

- 360°サウンド:2 つのフルレンジドライバーとデュアルパッシブラジエーターにより、360°に広がる深みの あるサウンドをお届けします。
- BassUpTMテクノロジー:Soundcore 独自の BassUpTMテクノロジーによって低周波を増幅させ、コンパクト ながら力強く、鮮明な低音を実現しました。
- IPX7 規格の防水構造:最長 30 分間であれば水深 1m まで沈めても操作可能な IPX7 規格の防水設計で、海や プール、お風呂場等でも気軽にお気に入りの音楽を堪能できます。
- 完全ワイヤレスステレオペアリング:簡単なボタン操作で「Soundcore Motion Q」2 台を接続でき、立体的 なステレオサウンドを楽しめます。パーティーや映画鑑賞を、臨場感あふれるパワフルなサウンドでお楽しみ ください(※2 台の「Soundcore Motion Q」の距離は、屋内なら 5m 以内、屋外や広い空間の場合は 15m 以内が最適です)。
- コンパクト設計&持ち運びに便利:持ち運びやすいコンパクト設計に加え、付属のリストストラップを取り 付ければ、ビーチチェアやテント等にスピーカーを掛けてご使用になれます。

 

製品の仕様

入力 5V / 1A オーディオ出力 8W×2
連続再生時間 最大10時間 バッテリー容量 2600 mAh
サイズ 約 88×88×108mm 重さ 約 416g
Bluetooth規格 4.2 + EDR 防水規格 IPX7
パッケージ内容 Soundcore Motion Q、リストストラップ、Micro USB ケーブル、取扱説明書

販売価格

- 税込 4,999円



【商標について】

- Anker、SoundcoreおよびBassUpは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。

- AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。

- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。