防災の⽇に合わせ、防災セット「Anker PowerBag 2023」の予約販売を開始。売上の一部を認定特定非営利活動法人「日本防災士機構」へ寄付
充電関連製品4製品をセットにした防災セット「Anker PowerBag 2023」を防災の日に合わせ2023年8月30日 (水) よりAnker Japan 公式サイトにて予約販売を開始。また、防災セットの売上の一部は「日本防災士機構」に寄付し、防災への意識を高めるための活動をサポートして参ります。
米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:猿渡 歩) は、防災の日に合わせ、2023年8月30日 (水) より防災セット「Anker PowerBag 2023」をAnker Japan 公式サイトにて500個限定で予約販売を開始致します。
SDGsで提言されている17のゴールの1つ、【11 : 住み続けられるまちづくり】に係るアンカー・ジャパンの活動の一環として、今年も防災セット「Anker PowerBag 2023」を9月1日の防災の日に合わせ、8月30日 (水) より500個限定で予約販売を開始致します。2019年より継続して販売している防災セット「Anker PowerBag」は毎年多くのお客様から「充電を軸に防災について見直す良い機会になる」とご好評いただいております。
様々な防災用品を集めて備蓄するのに便利なオリジナルの防⽔バッグに、災害時の連絡や情報収集に⽋かせないスマートフォン等の充電に便利なUSB急速充電器 / モバイルバッテリー / USBケーブル / ソーラーパネルの4 製品をセットにして同梱しています。また、購入いただいた方にはAnker Japan 公式サイトにおいて長寿命シリーズのポータブル電源やソーラーパネル等の防災製品としてもおすすめの全7製品以上を15%OFFでご購入いただける「Anker PowerBag 2023 購入者特典クーポン」 (※) も配布致します。さらに今年は、地域社会の防災力向上を推進する認定特定非営利活動法人「日本防災士機構」 (以下「日本防災士機構」) の活動に賛同し、より一層の活動の発展にお役立ていただくため、「Anker PowerBag 2023」の売上の一部を寄付致します。
また Anker Japan 公式サイトでは、9月1日 (金) 〜9月4日 (月) の期間限定でAnkerグループの人気製品や防災に最適な製品をお得にお買い求めいただけるセールを実施致します。「Anker 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) 」や「Anker 767 Portable Power Station (GaNPrime PowerHouse 2048Wh) 」等の大容量かつ長寿命のポータブル電源や、ソーラーパネル等のもしもの時への備えに最適な製品もラインナップ致します。アンカー・ジャパンはスマートかつ持続可能な社会の実現に加え、より一層防災へ意識を高め、製品を始めとした多方面からのサポートに力を入れてサステナビリティ活動を推進して参ります。

(※) 1回の使用のみ有効、1回の買い物で対象の複数製品に適用は可能。他セールとの併用不可、2023年年末まで有効。
クーポンのご使用方法等に関しては製品の発送後にメールでご案内致します。
Anker PowerBag 2023 | 防災セット
被災時のご家族や友⼈との連絡⼿段であり、情報収集の要であるスマートフォンの充電に多くの⽅が不安を持たれていることを踏まえ、アンカー・ジャパンは2019年より防災の⽇に合わせて防災セット「Anker PowerBag」を販売しています。今年の「Anker PowerBag 2023」は、災害時の連絡や情報収集に⽋かせないスマートフォン等の充電に便利な充電関連の4製品をラインナップした他、ご購入いただいた方には、Anker Japan 公式サイトで使用が可能な対象の長寿命シリーズのポータブル電源やソーラーパネルが15%OFFで購入できる「Anker PowerBag 2023購入者特典クーポン」を配布致します。

予約販売期間 | 2023年8月30日 (水) 11:00〜 ※無くなり次第終了、9月中旬より一般販売開始 | ||
製品到着時期 | 2023年9月中旬以降、順次発送開始 | ||
販売価格 | 税込 16,990円 | ||
数量 | 限定 500個 | ||
パッケージ内容 | オリジナル防水バッグ (IPX4対応) ・USB急速充電器: Anker PowerPort PD 2 20W (ブラック) ・超大容量モバイルバッテリー:Anker PowerCore Essential 20000 (ブラック) ・ソーラーパネル:Anker PowerSolar 3-Port 24W ・USBケーブル:Anker PowerLine Ⅱ 3-in-1 ケーブル (ホワイト) ・Anker PowerBag購入者特典クーポン:対象の長寿命ポータブル電源 / 対象のソーラーパネルのAnker Japan 公式サイトで使用が可能な15%OFF割引クーポン (※ 製品の発送時にメールでご案内致します) |
||
クーポン対象製品 | ポータブル電源 Anker 767 Portable Power Station (GaNPrime PowerHouse 2048Wh) 、Anker 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) 、Anker 535 Portable Power Station (PowerHouse 512Wh) 、Anker 521 Portable Power Station (PowerHouse 256Wh) 他 ソーラーパネル Anker 625 Solar Panel (100W) 、Anker 531 Solar Panel 200W (Anker 757 / 767 Portable Power Station対応) 、Anker Solix PS400 Portable Solar Panel |
||
関連ページ | Anker PowerBag 2023予約販売ページ : https://www.ankerjapan.com/products/powerbag2023 「Ankerと考える防災」常設ページ : https://www.ankerjapan.com/pages/bousai |
● 認定特定非営利活動法人「日本防災士機構」への寄付に関して
防災士の認証と防災士制度の推進で地域社会の防災力向上を目指す認定特定非営利活動法人「日本防災士機構」へ、「Anker PowerBag 2023」の売上の一部を寄付致します。防災士とは“自助”、“共助”、“協働”を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を修得したことを、日本防災士機構が認証した人を指します。Ankerは世界No.1モバイル充電ブランド (※) として、「Anker PowerBag 2023」を通じて「日本防災士機構」が推進する防災力や意識を高める活動をサポートするため、今回の寄付を実施するに至りました。

知的財産権について
- Anker、Soundcore、Eufy、Nebula、MACH、GaNPrime、PowerPort、PowerSolar、PowerLineおよびPowerCoreは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。