独自技術のノイズリダクションで雑音を低減し、クリアな音声収録が可能ワイヤレスマイク「AnkerWork M650 Wireless Microphone」を販売開始
動画撮影や配信に最適な2つの音声を同時録音できるAnker初のワイヤレスマイク「AnkerWork M650 Wireless Microphone」を4月19日 (水) より販売開始。Anker独自技術「VoiceShield™」のノイズリダクションで周囲の雑音を低減してクリアに伝送する他、高い接続安定性と低遅延で自然な音声が収録できる製品です。
米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品を中心としたハードウェアでトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:猿渡 歩) は、世界No.1モバイル充電ブランド (※) の「Anker」において、オフィスや自宅等の様々なワークシーンにおいてより快適に、自分らしい表現を実現する製品を展開するサブブランド「AnkerWork」から、ワイヤレスマイク「AnkerWork M650 Wireless Microphone」を2023年4月19日 (水) よりAnker Japan公式サイト、総合オンラインストアAmazon.co.jp、楽天市場および一部家電量販店等にて販売開始致します。
本製品は、取材やインタビュー時の音声収録やYouTube等の動画撮影に最適なAnkerWork初のワイヤレスマイクです。2つのトランスミッターと1つのレシーバーがセットになった製品で、2つの音声を同時に録音できる上に、高性能のノイズリダクション機能が特徴。Anker独自技術の「VoiceShield™」により、環境に合わせてオフ / 弱 / 強の3段階からノイズリダクションを調整できる他、周囲の不要なノイズを低減しながら話している声を大きく伝送することができます。また、撮影環境に合わせて、レシーバーで入力した音声の信号を増幅させるゲインの調整が可能なため、聞き取りやすくクリアな音声を収録できます。2.4GHz接続とLC3plusコーデックに対応した独自技術の「TrueLink™」により高い接続安定性と低遅延も実現し、最大200m離れていても動画撮影が可能です。
初心者にもわかりやすい直感的でシンプルな操作性も魅力のひとつ。ケースを開けて取り出すだけで自動ペアリングされ、撮影機器とレシーバーはUSB-C / Lightningアダプタ等で簡単に接続できるため、初めての方でも簡単にお使いいただけます。レシーバーにはタッチスクリーンを搭載し、ノイズリダクションの強度やゲインの調整を簡単かつシンプルに操作可能です。トランスミッター本体はクリップに加えマグネットでの装着にも対応し、トランスミッターのカバーは洋服や収録シーンに合わせて計3色からお選びいただけます。スタイリッシュなデザインかつ1回の満充電でトランスミッターとレシーバーはそれぞれ最大6時間、充電ケースを使用すれば最大15時間使用可能なため、1日を通したVlog等の音声収録を伴った動画撮影に最適な製品です。

AnkerWork M650 Wireless Microphone | ノイズリダクション機能搭載のワイヤレスマイク

製品の特徴
- クリアな音声を実現:Anker独自技術の「VoiceShield™」により周囲の不要なノイズを低減しながら人の声を大きく伝えるノイズリダクション機能を搭載。オフ / 弱 / 強の3段階からノイズリダクション強度を調整できる他、撮影環境に合わせてゲインを調整 (±15db) することで聞き取りやすくクリアな音声を収録できます。
- 低遅延かつ高い接続安定性:2.4GHzでの接続に対応し、LC3plusコーデックに対応した独自技術の「TrueLink™」技術により、高い接続安定性と低遅延を実現。最大200m離れていても動画撮影が可能です。
- シンプルな操作ですぐに使える:トランスミッターとレシーバーはペアリング不要で、撮影機器にはUSB-C / Lightningアダプタ / AUXケーブルで接続できます。レシーバーにはタッチスクリーンを搭載し、ノイズキャンセリング強度やゲインの調整を直感的かつシンプルに操作可能。トランスミッター本体はクリップに加えマグネットでの装着にも対応し、洋服や収録シーンに合わせてお選びいただけます。
- 気分や洋服に合わせて選べるカラー:ベーシックに使いやすいメタリックブラック、明るい印象のパールホワイトの2つのカラーバリエーションを用意致しました。さらにトランスミッターの交換用カバーは色違いで2枚ずつ同梱されるため、その日の洋服や気分に合わせて色を選んで楽しめます。
- 長持ちバッテリー:1回の満充電で6時間、充電ケースを使用すれば最大15時間と、1日を通して撮影する長時間のVlog撮影や、取材、インタビュー等にも安心の長持ちバッテリーです。
製品の仕様
サイズ | トランスミッター:約46 x 45 x 23mm、レシーバー:約43 x 35 x 30mm、 充電ケース:約135 x 54 x 48mm |
||
重さ | トランスミッター:約30g、レシーバー:約37g、充電ケース:約184g | ||
バッテリー容量 | トランスミッター / レシーバー:各350mAh 充電ケース:2560mAh |
||
ストレージ容量 | 8GB (4GB×2) | 最大伝送距離 | 200m |
マイク指向性 | 全指向性 | タッチスクリーン | 1.47インチ |
動作時間 | 最大6時間 / 最大15時間 (充電ケース使用時) | ||
出力端子 | カメラ用:AUXケーブル (3.5mm TRS) / スマホ用:Lightning、USB-Cアダプタ / パソコン用:USB-C | ||
パッケージ内容 | AnkerWork M650 Wireless Microphone (トランスミッター × 2、レシーバー、充電ケース) 、交換用トランスミッターカバー × 2、ウインドスクリーン (風防) × 2、トラベルケース、AUXケーブル (3.5mm TRS) 、USB-C & USB-Cケーブル、Lightningアダプタ、USB-Cアダプタ | ||
注意事項 | - 接続距離はご使用環境、障害物の有無により異なります。 - トランスミッターの交換用カバーは、メタリックブラックにはソフトゴールドとダークグリーン、パールホワイトにはライトパープルとネイビーブルーがそれぞれ付属します。 |
製品ページURL
https://www.ankerjapan.com/products/a3320
販売価格
- 税込 34,990円
知的財産権について
- Anker、Soundcore、Eufy、Nebula、MACH、AnkerWork、VoiceShieldおよびTrueLinkは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
※出典:ユーロモニターインターナショナル
2021年の小売販売額ベース、2022年10月に実施された調査に基づく。
モバイル充電ブランドは、小売売上の75%以上を携帯電話充電器製品が占めるブランドと定義する。携帯電話充電器製品には充電器、ワイヤレス充電器、モバイルバッテリー、充電ケーブルが含まれ、これらの製品は、他の家電機器にも使用可能なものとする。