「Kickstarter」で3億円以上の支援金を集めた、ハイエンド完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty+」販売開始
途切れず続く高音質、最大48時間の連続再生、周辺音取り込み機能などのユーザーニーズを完全網羅し、「Kickstarter」で3億円以上の支援金を集めた、話題の完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty+」を、2018年1月9日よりAmazon等にて販売開始致します。
米国・欧州・日本のEC市場において、スマートフォン・タブレット関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:井戸義経)は、スマートオーディオ ブランド「Zolo」において、完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty+」を総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下Amazon)および一部家電量販店にて、2018年1月9日(火)より販売開始致します。
昨夏、米国のクラウドファウンディングサイト「Kickstarter」にて、25,000人超のバッカ―(※)から目標額の約56倍となる3億円以上の支援金を集めた本製品は、2017年12月24日(日)に発売された「Zolo Liberty」のハイエンドモデル。接続の安定性や高音質はもちろん、イヤホンを長押しするだけでON / OFFの切り替えができる周辺音取り込み機能を付加し、完全ワイヤレスイヤホンに今求められている、すべての「欲しい」を盛り込みました。またAnkerで培ったバッテリーノウハウを駆使し、再生時間もさらに強化。イヤホン本体で連続最大3.5時間、付属の充電ケースを使うと一度の満充電で最大48時間、約960曲を連続で楽しむことができます。「Zolo Liberty」同様、充電ケースからイヤホンを取り出すだけで自動的に電源が入り、ペアリングも完了するPUSH AND GO™やIPX5防水・防汗性能も備えているため、日常だけでなく、運動や旅行などあらゆるシーンでストレスなく、スマートに使用することができます。
(※)「Kickstarter」にて、クリエイターのアイディアを応援するために資金提供を行う支援者

Zolo Liberty+ | ハイエンド完全ワイヤレスイヤホン

製品の特徴
- 途切れず続く、高音質:新設計のBluetoothアンテナ(Bluetooth 5.0対応)と6.0mmのグラフェン採用のドライバにより、完全ワイヤレスイヤホンの弱点とされる接続の悪さを解消し、途切れず、安定した高音質を実現しました。
- 最大48時間の音楽再生:Ankerで培ったバッテリーノウハウにより、圧倒的な長時間再生を可能にしました。イヤホン本体がフル充電状態で連続最大3.5時間、付属の充電ケースを使えば、最大48時間使用できます。
- 周辺音取り込み機能:イヤホンのタッチパッドを3秒間以上長押しするだけで、周囲音の取り込み有無を切り替えることができ、安全に使用できます。
- PUSH AND GO™:ケースから取り出すだけで自動的に電源がONになり、ペアリングも完了します。あとは、イヤホンのタッチパッドを押すだけ。簡単セットアップですぐに音楽を楽しめます。(※初回ご使用時は、スマートフォンのBluetooth接続画面でのペアリング設定が必要です)
- 防水・防汗性能:左右のイヤホンが完全に独立していることによる快適性に加え、IPX5防水・防汗性能により、小雨の中や運動時でも気軽にご使用いただけます。
- GripFit™:耳に差し込み、軽くひねるだけで、イヤホンを固定できます。付属のGripFit™ジャケットと液状シリコン製イヤーチップにより、最適なフィット感に調整ができ、高い没入感を実感することができます。
製品の仕様
通信方式 | Bluetooth 5.0 | 対応コーデック | AAC、SBC |
防水規格 | IPX5 | 周波数応答 | 20Hz - 20KHz |
パッケージ内容 | Anker USB-C & USB-C Thunderbolt 3 ケーブル | ||
カラー | ブラック |
販売価格
-税込 14,980円
【商標について】
- Anker、Zolo、Liberty+、Liberty、PUSH AND GOおよびGripFitは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。