「Makuake」にて最大 30%OFF で先行発売!4K HDR+3D オーディオ対応の スマートプロジェクター「Anker Nebula – Anker Japan 公式サイト

「Makuake」にて最大 30%OFF で先行発売!4K HDR+3D オーディオ対応の スマートプロジェクター「Anker Nebula Cosmos Max」を含む 2 モデルが登場

2020年夏に一般販売を予定しているAndroid 9.0搭載のスマートプロジェクター「Anker Nebula Cosmos Max」と 「Anker Nebula Cosmos」をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売開始。2019年12月18日~ 2020年3月17日の91日間は、最大30%の割引率で購入できます。


米国・日本・欧州の EC 市場において、スマートフォン・タブレット関連製品でトップクラスの販売実績を誇る Anker グループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社 (所在地:東京都中央区、代表取締役:井戸義経) は、 株式会社マクアケ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:中山亮太郎)が展開する日本最大級のクラウド ファンディングサイト「Makuake」において、2019 年 12 月 18 日(水)~2020 年 3 月 17 日(火)の 91日間限定でスマートプロジェクター「Anker Nebula Cosmos Max」と「Anker Nebula Cosmos」の 2 モデル (プロジェクトページ URL:https://www.makuake.com/project/nebula-cosmos)を先行発売致します。



本取り組みは、米国のクラウドファンディングサイト「Kickstarter」にて開始わずか 48 時間で 1 億円を超える ファンドレイズを達成し、1,700 人を超える(※2019 年 12 月 18 日現在)のバッカーから支持されていること を受け、日本のお客様にもいち早く製品をお届けすべく企画されました。


対象となるのは、高精細かつ鮮やかな映像と臨場感溢れるサウンドが魅力のプレミアムモデル「Anker Nebula Cosmos Max」とフル HD 対応のエントリーモデル「Anker Nebula Cosmos」。「Anker Nebula Cosmos Max」は 4K HDR 対応の鮮明な映像に加え、Dolby®︎ Digital Plus を搭載することで実現した 3D オーディオに より、Nebula 史上最高の没入感をお届けします。加えて、最大150 インチの大画面&1500ANSIルーメンの 明るさで映像を映し出すことができるため、自宅にいながらも映画館のような豊かなエンターテインメント体験 が叶えられます。「Anker Nebula Cosmos」はより手の届きやすい価格ながら、フル HD 対応の高画質と900ANSIルーメン (※ 810ANSIルーメン、2023年2月変更) の明るさを誇り、毎日のリラックスタイムをアップグレードしたい方にオススメです。なお、両モデルともAndroid 9.0を搭載しており、YouTube や Netflix 等のアプリからお好みのコンテンツをお楽しみ いただけます。


プレミアムモデル、エントリーモデル共に 10~30%の5つの割引プランから選択できるので、プロジェクター に興味を持ちつつも今まで「価格が高い」等の理由で購入を見送っていた方でも、気軽にお試しいただけます。






Entry Outline | 支援概要

日本最大級のクラウドファンディングサイト「Makuake」に、スマートプロジェクター2 モデルが登場。4K HDR 対応 &Dolby®︎ Digital Plus 搭載のプレミアムモデル「Anker Nebula Cosmos Max」とフル HD 対応のエントリーモデル 「Anker Nebula Cosmos」を最大 30%割引で購入でき、2020 年夏の一般販売に先駆けて手に入れることができます。




プラン概要

募集期間 2019 年 12 月 18 日(水)10:00 ~2020 年 3 月 17 日(火)18:00
対象製品(定価) ● Nebula Cosmos:79,980 円(税込)
● Nebula Cosmos Max:179,980 円(税込)
関連URL https://www.makuake.com/project/nebula-cosmos
プラン 「Anker Nebula Cosmos Max」、「Anker Nebula Cosmos」共に 5 つの割引プラン(10%OFF / 15%OFF / 20%OFF / 25%OFF / 30%OFF)から 選ぶことができます(※各プラン数量限定)。
支援方法 ➀ Makuake にて会員登録
➁ 5 つのプランから選択にて支援
➂ 2020 年 6 月より順次発送予定


 

対象製品および仕様




● Nebula Cosmos Max(4K HDR 対応、Dolby®︎ Digital Plus 搭載のプレミアムモデル)


サイズ 約 351mm x 約 249mm x 約 99mm 重さ 約 2994g
輝度 1500ANSI ルーメン OS Android 9.0
解像度 3840 x 2160 画素 スピーカー 10W x 4
投影インチ 30 – 150 インチ 音響テクノロジー Dolby®︎ Digital Plus
Sound Dimension


● Nebula Cosmos(フル HD 対応でプロジェクターデビューにオススメのエントリーモデル)


サイズ 約 290mm x 約 198mm x 約 91mm 重さ 約 1496g
輝度 900ANSIルーメン (※ 810ANSIルーメン、2023年2月変更) OS Android 9.0
解像度 1920 x 1080 画素 スピーカー 10W x 2
投影インチ 30 – 120 インチ 音響テクノロジー Dolby®︎ Digital Plus
Sound Dimension


【商標について】

- Anker、Soundcore、Eufy および Nebula は、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。

- YouTube および Android は、Google LLC の商標または登録商標です。

- Netflix は、Netflix, Inc.の登録商標です。

- Dolby はドルビーラボラトリーズの登録商標です。

- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。