シリーズ最小・最軽量モデルの音質と防水構造をさらに強化! 「【第2世代】Soundcore Liberty Neo」を販売開始
今年4⽉に発売した「Soundcore Liberty Neo」のコンパクト&軽量設計とスタイリッシュなデザインはそのままに、⾳質と機能性をアップグレードした完全ワイヤレスイヤホン「【第2世代】Soundcore Liberty Neo」を2019年8⽉23⽇よりAnker公式オンラインストア等にて販売開始致します。
米国・日本・欧州のEC市場において、スマートフォン・タブレット関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:井戸義経)は、オーディオブランド「Soundcore」において、完全ワイヤレスイヤホン「【第2世代】Soundcore Liberty Neo」を、2019年8月23日(金)よりAnker公式オンラインストア、総合オンラインストアAmazon.co.jp(製品ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B07SGCLVF2)および一部家電量販店等にて販売開始致します。
本製品は、【シリーズ最軽量モデル】・【臨場感あふれる音質】が魅力の「Soundcore Liberty Neo」のアップグレードモデルです。わずか51gのコンパクト&軽量設計ながら、音質の要である振動板を約35%軽量化したグラフェン素材のドライバーにより、クリアな高音質で没入感のある音楽体験をお届けします。また音質だけでなく、再生時間と防水構造も大幅強化。Ankerで培った充電ノウハウを活かし、イヤホン本体だけで最大5時間、充電ケースと合わせて使用すると、前モデルの約1.7倍となる最大20時間の音楽再生が可能になりました。防水規格もIPX7へ進化し、夏のアウトドアレジャーやスポーツ、そして汗をかきやすい通勤時等、天候やシーンを選ばず快適な音楽ライフをトータルサポートします。

【第2世代】Soundcore Liberty Neo |完全ワイヤレスイヤホン

製品の特徴
- 洗練された音質 : 【第2世代】Soundcore Liberty Neoのために特別に設計されたグラフェン採用ドライバーを搭載。従来のドライバーの振動板より約35%軽量化することで、正確でクリアなサウンドを実現しました。
- 強化された低音 : Soundcore独自のBassUpテクノロジーにより、聞いている音楽の低周波音域を即座に分析し、低音域を約43%増幅させます。20Hz〜20kHzの広い周波数帯域で優れた音楽体験をご提供します。
- 抜群のフィット感 : Soundcore独自のGripFitテクノロジーにより、イヤホンを耳に挿入し少しひねるだけでしっかり固定されるため、歩行や激しい運動の際にも安心です。
- 安定した接続 : イヤホン内部のアンテナの改善とBluetooth 5.0対応により音飛びを極限まで抑え、完全ワイヤレスでありながら、安定した接続を実現しました。
- IPX7の防水性能 : 運動時の汗や雨等の水も防ぐことができ、天候やシーンを選ばず音楽を楽しめます。
- 最大20時間の長時間再生 : Ankerの高度な技術と高品質のバッテリーを使用することにより、イヤホン本体だけで最大5時間、付属の充電ケースを合わせて使うと最大20時間の音楽再生が可能です(※ともに満充電時)。なお、イヤホン自体のバッテリー残量はBluetoothペアリング中のiPhoneやiPadからも確認できます(※iOS 6以上の機器のみ対応)。
- スタイリッシュなデザイン : ダイヤモンド粒子を散りばめたようなメタリックコーティングを充電ケースに施した、高級感のある見た目が魅力。またイヤホン部分は装着時のスマートさを追求し、ミニマムなサイズ&デザインに仕上げました。
製品の仕様
入力 | 5V = 0.3A | 充電時間 | 約1.5 時間 |
Bluetooth規格 | 5.0 | 重さ (充電ケース含) | 約51g |
防水規格 | IPX7 | 対応コーデック | AAC / SBC |
音楽再生時間 | 最大5時間(イヤホン本体のみ)/ 最大20時間(充電ケース使用時) | ||
パッケージ内容 | 【第2世代】Soundcore Liberty Neo、充電ケース、Micro USBケーブル、イヤーチップ(XS / S / M / L / ※Mサイズは本体に取り付け済み)、イヤーウィング(XS / S / M / L ※XSサイズは本体に取り付け済み)、取扱説明書、安全マニュアル | ||
注意事項 | ・再生可能時間は、音量、再生する内容、使用環境によって異なります。 ・充電ケースから取り出してもすぐに自動接続されない場合は、未接続のイヤホンの多機能ボタンを1秒間長押ししてください。 ・水に濡れた後や汗をかきながら使用した場合は、以下の手順に従って充電を行ってください。 1. 汗を水で洗い流し、しっかりと乾かします。 2. 充電ポート部分に水分が残っていないか確認し、充電ケースに戻してください。 3. 5V出力のUSB急速充電器とMicro USBケーブルを使用して充電してください。 |
販売価格
-税込 4,999円
【商標について】
- Anker、Soundcore、Eufy、GripFitおよびBassUpは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- Amazon.co.jp は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。